こんにちは!
サイトの管理人草薙祐子です。 これまでファイナンシャルプランナーとして、資産運用をメインに活動をしてまいりました。お金がすべてではないにしても、豊かなセカンドライフを楽しむためには、それなりの資金の裏付けが必要になるからです。
今、資金のその先にある「その人らしい人生」をサポートする事業へとシフトしつつあります。セカンドライフと呼ばれる時間はとても長いものです。何処でどのように暮らしたいのか、それを決めるのは自分自身。生涯現役で充実した人生が送れるように全力でサポートしていきます。
最後まで自分らしく生きるにはどのようにすればいいのでしょうか? 人生をコントロールできるように、必要な知識を学び、可能な準備をすること。そしてある程度の準備をしたら、後はあれこれ考えすぎず毎日を楽しく生きることなのでは。自分の可能性を信じて、やりたかった新しいことにも積極的にチャレンジしてしてみてはいかがでしょうか。夢を追い求める人は、いくつになっても青春の中にあります。
有限会社FPパーク
〒222-0026 神奈川県横浜市篠原町974-1 D603
TEL:045-883-4747
E-mail:yuko9371@kdp.biglobe.ne.jp
代表:草薙 祐子
設立:2004年
業務内容:相談業務、セミナーの企画運営、イベントの企画運営
<代表者プロフィール>
草薙祐子(くさなぎ ゆうこ)
1959年生まれ A型 牡牛座
出身地:岩手県 現住所:神奈川県
ファイナンシャルプランナー(CFP/FP1級技能士)
社会福祉士 介護福祉士
早稲田大学第一文学部、中央大学法学部卒。編集プロダクション、証券会社勤務を経てFPに。相談業務のほか、資格講座の講師、雑誌への執筆、セミナーの講師として活動。資産運用ついての職員研修をも多く手がけてきました。
もと相続分野が得意だったのですが、高齢期のマネープラン、介護、老人ホームへの入所、相続、終活についての相談、セミナー依頼が増えるにつて、現場での体験のなさを痛感しました。そこで、60歳を前に、有料老人ホームの介護職、訪問介ヘルパーヘルパー、サービス提供責任者、デイサービス、老人保健施設の相談員、地域包括支援センターへと順次転職をし、介護に関わる一通りの分野・業種を経験してきました。その間、5年ほどFPとしての仕事も情報発信もホームページの更新も、ほとんどできないまま。あまりにも忙しかったのです。ただ、高齢者が置かれている状況、介護現場の大変な状況はリアルにわかっているので、今なら必要な情報を発信できるのではないかと思うのです。介護・福祉の仕事との関わりは持ちつつ、仕事量は減らしていくことにしました。自分も含め、高齢者が楽しく、元気に暮らせる社会を目指して、アクティブシニアの応援サイトを再び稼働させていきたいと思っています。60代、70だい、80代、個人差はありますが、元気な方は多い。もっと自由に、人生をはじけてもいいのでは。
趣味は、スキー、マラソン、水泳、登山など、アウトドアスポーツ一般。「老いても元気に楽しく暮らす」をモットーに、多くの人とこの思いを共有できるFPでありたいと考えています。まずは自分自身が人生を楽しみ、元気に暮らしていないと。